マリオットアソシア「シーナリー」でアフタヌーンティーを一番お得に予約する方法

名古屋マリオットアソシアホテルの15階にある、ロビーラウンジ「シーナリー」でアフタヌーンティーをいただいてきたのでその時の様子をレビューしたいと思います。
お得な予約方法も合わせてお伝えしていきます。
目次
名古屋マリオットアソシアホテル「シーナリー」
シーナリーは、名古屋マリオットアソシアホテルの15階(ロビー階)にあるロビーラウンジになります。
公式にあるコンセプトは下記の通りで、パン、ケーキのほかチョコレートや焼き菓子などをいただくことができます。
マリオットエリート会員の割引は?
名古屋マリオットアソシアホテルは、マリオットボンヴォイ系列のホテルになりますので、宿泊をする際にはSPGアメックスを持っていると上級会員サービスを利用することができます。
優先チェックインカウンターの利用、部屋の無料アップグレード、レイトチェックアウトなど、、、
宿泊時のサービスは、宿泊記をご参照ください。
また、系列ホテルのレストランでは、飲食費の15%割引サービスを受けることができます。
SPGアメックスについてご存知でない場合、下記の記事に詳細をまとめていますのでご参照ください。
名古屋マリオットアソシアホテルでは、宿泊では上級会員特典を利用できますが、レストラン割引では「シーナリー」は対象外になっていました。
ただし、SPGアメックスで支払いをすると、100円=6ポイントと還元率6%になりますので、割引がなくてもポイント還元的にお得度大です。
予約はどこを経由するのがオススメ?
予約をする場合、特に土日の日中は予約をしないと満席で入ることができません。
私も利用時に周りを見渡してみましたが、マダムのお茶会、商談、打ち合わせ、夫婦でお茶休憩などたくさんの方で、満席になっていました。
アフタヌーンティーセットの予約をする場合、公式サイトからしても特にこれといった特典はありません。
予約サイトでオススメしたいのは、「一休.comレストラン」です。
一休.comレストラン予約サイトで、「シーナリー」を検索していただくと、その時予約できるプランが表示されます。
一休.comを経由すると、一休ポイントが貯まりますので、次回一休comを利用する時にポイントで割引を受けることができます。
また、下記のプランは、サービス料、消費税が込みとなっていて、それだけで金額にして18%くらいお得になります。
ただ、一休.comレストランで予約をする前にもう一手間いれると更に1%のポイント還元を増やすことができます。
それはポイントサイトを経由することです。
ここでは老舗ポイントサイトのひとつ「モッピー」を推奨したいと思います。
下記の様に、一休.comレストランで1%還元がモッピーではされます。
モッピーのポイントは現金をはじめ、様々なポイントに交換ができますので貯めて邪魔にはなりませんので、モッピーを経由するようにしてみてください。
↓モッピーに無料で登録する
シーナリーのアフタヌーンティーの予約方法まとめ
①モッピーに登録、ログインする
②モッピーで「一休.comレストラン」を検索する
③一休.comレストランで「シーナリー」を検索して予約する
④当日「シーナリー」でお茶を楽しむ
⑤SPGアメックスで支払いをする
これで得られるポイントは、
・モッピーポイント1%
・一休ポイント1%
・SPGアメックスのマリオットポイント6%
とポイントの三重取りができていることになりますので大変お得になります。
さらに、一休.comでサービス料、消費税込みプランなら、支払い金額が18%お得ということになります。
同じ予約でも、お得度がだいぶ変わりますので、ちょっとの一手間を加えることをオススメします!
ロビーラウンジ「シーナリー」でアフタヌーンティー
ロビーラウンジ「シーナリー」は、名古屋マリオットアソシアホテルのロビー階(15階)の奥側にあります。
↓エントランスはこんな感じになってます。
中はヨーロッパ調の落ち着いた配色のテーブルセットが配置されていて、椅子もやや低めのものになっています。
私がこの写真を撮ったのは、土曜日の18時頃というアフタヌーンティーにしては遅めの時間でしたが9割は座席が埋まっていました。
メニュー
この日のアフタヌーンティーセットは、季節限定メニューのトロピカルアフタヌーンティーセットでした。
メニューは、
・パッションフルーツのプチヴェリーヌ
・マンゴープリン
・パッションフルーツのマカロン
・パッションフルーツのパートドフリュイ
・パイナップルのタルト
・マンゴーとココナッツのムースのケーキ
・ココナッツの焼き菓子
・オードブル盛り合わせ
・スコーン2種
飲み物
・ブレンドティー
・コーヒー
これで、サービス料、消費税込みで3,500円/人でした。
飲み物は紅茶を選択、ブランドはTWG Teaでした。
紅茶の砂時計が終わるのを待っていると、オードブルの盛り合わせが届きます。
続いて、トロピカルデザートセットが届きます。
パッションフルーツ、マンゴー、パイナップル、ココナッツと似た様な味のスイーツが続きますが、逆に統一感が出ていてバランスが良く、程よい甘さで、高級感のある味でとても美味しかったです。
まとめ
名古屋マリオットアソシアホテルのロビーラウンジ「シーナリー」でアフタヌーンティーをしてきました。
とても高級感のある雰囲気で、味も良かったですが、値段がその割にリーズナブルだったと感じています。
この記事では、さらにお得にする予約方法をお伝えしてきました。
「シーナリー」に限らず、ほかのホテルのアフタヌーンティーや食事の予約でも使えますので、ぜひこの方法を活用して少しでもお得に高級ホテルのラウンジやレストランを楽しんでいただけますと幸いです。
予約方法は、
①モッピーに登録、ログインする
②モッピーで「一休.comレストラン」を検索する
③一休.comレストランで「シーナリー」を検索して予約する
④当日「シーナリー」でお茶を楽しむ
⑤SPGアメックスで支払いをする
これで得られるポイントは、
・モッピーポイント1%
・一休ポイント1%
・SPGアメックスのマリオットポイント6%
とポイントの三重取りができていることになりますので大変お得になります。
さらに、一休.comでサービス料、消費税込みプランなら、支払い金額が18%お得ということになります。
↓モッピーに無料で登録する
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
合わせて読みたい記事
SPGアメックスの詳細については下記の記事をご参照ください。
モッピーについて詳しく知りたい場合は、下記の記事をご参照ください。