モッピーポイントの現金化する方法!おすすめ交換先はなに?

この記事では、ポイントサイト「モッピー」で貯めたポイントを現金化する方法をメインにお伝えしていきます。
モッピーのポイントは現金化以外にも、様々な利用用途がありますので、現金化以外の使い道についても触れていきたいと思います。
目次
モッピーポイントの現金化する方法
モッピーのポイントは、1ポイント=1円の価値として、すべての金融機関の口座に現金として出金をすることができます。
モッピーポイントの現金化はいくらから?
モッピーのポイントは、300ポイントから現金に交換することができます。
※セブン銀行のみ500ポイントから
現金化できる銀行はどこが対応している?手数料は?
対応している金融機関は、すべての銀行、信用金庫になりますが、手数料が異なります。
手数料については下記の表をご参照ください。
金融機関名 | 最小交換ポイント | 交換所要時間 | 手数料 |
セブン銀行(ATM受取) | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
162P |
PayPal | 300P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
ゆうちょ銀行 | 300P | 7日以内(土日祝除く) | 65P |
三井住友銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 30P |
みずほ銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 147P |
三菱UFJ銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 147P |
楽天銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 105P |
ジャパンネット銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 54P |
GMOあおぞらネット銀行 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 147P |
その他銀行・信用金庫 | 300P | 5日以内(土日祝除く) | 147P |
特にこだわりがなければ、三井住友銀行が最も手数料が安いです。
ネットバンクを利用する場合は、ジャパンネット銀行が良いでしょうか。
現金への出金方法
貯めたポイントの現金への出金方法を解説します。
まずは、右上にあるメニューボタンをタップします。
メニューの一覧が出てくるので「交換」をタップします。
交換先のカテゴリーが出てきますので、「現金」をタップします。
任意の金融機関を選択します。
ポイントを交換する際には、「秘密のこたえ」を入力する必要がありますので、入力して「本人確認」をタップします。
(秘密のこたえは、会員登録時に決めている任意のワードになります。)
今回は、みずほ銀行への出金画面を例にしていますが、どこの金融機関でも操作は同じになります。
申請ポイント数、口座情報を入力して申請をタップします。
最後に、入力情報に誤りがないかを確認し、「申請する」をタップして完了です。
金融機関への出金は、5日以内(土日祝除く)とありますが、だいたい2〜3日で完了することが多い感じがしますので、最大5営業日と思っておけば大丈夫そうです。
ポイントの使い道は現金化以外になにがある?
モッピーのポイントは、現金以外にも多種多様の使い道があります。
ネット通販やキャッシュレス決済を日常使われている場合、敢えて現金にしなくても良いと思います。
・Tポイント、楽天ポイント、nanacoポイント等に交換
・Amazonギフト券、iTunesギフト券などに交換
・航空会社のマイルに交換
などができます。
モッピーから交換できるポイント一覧
現金以外のモッピーから直接ポイント交換ができる一覧になります。
プリペイド
サービス名 | 最小交換ポイント | 所要日数 | 手数料 |
POINT WALLET VISA PREPAID | 100P | 2日以内
(土日祝除く) |
無料 |
POINT WALLET VISA PREPAIDは、モッピーポイントをチャージして使えるプリペイドカードになります。
VISAが使えるお店であればどこでも使えて、決済額の0.5%モッピーポイントが貯まるというメリットがあります。
チャージ式のプリペイドカードなので、入会金/年会費は無料となっています。
ギフト券
モッピーから交換できるギフト券は下記の通りです。
サービス名 | 最小交換ポイント数 | 所要日数 | 手数料 |
一休.com/一休.comレストラン | 5,000P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
サーティワン アイスクリーム | 390P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
サンマルクカフェ | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
上島珈琲店 | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
ふわっちギフトコード | 300P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
Gポイント | 300P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
Google Play ギフトコード | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
Amazonギフト券 | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
iTunesギフトコード | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
Vプリカ(スマホ限定) | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
50〜100P |
JALマイレージバンク | 1,000P→500マイル | 4週間以内
(土日祝除く) |
無料 |
電子マネー、他社ポイント
モッピーから交換できる電子マネー、他社ポイントは下記の通りです。
サービス名 | 最小交換ポイント数 | 所要日数 | 手数料 |
dポイント | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
楽天スーパーポイント | 500P | 1〜2日
(初回審査あり) |
無料 |
Tポイント | 500P | 3日以内
(初回審査あり) |
無料 |
LINEポイント | 330P | 5日以内(土日祝除く)
(初回審査あり) |
30P〜 |
nanacoポイント | 500P | 3日以内
(初回審査あり) |
無料 |
WAONポイント | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
楽天Edy(スマホ限定) | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
52P |
WebMoney | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
PEX | 500P | 1〜2日
(初回審査あり) |
無料 |
ドットマネー | 500P | リアルタイム
(初回審査あり) |
無料 |
BitFlyer(スマホ限定) | 500P | リアルタイム | 無料 |
その他のポイントに交換する場合はPEXに交換する
モッピーから直接交換のできないポイントは、「PEX」というポイント交換サイトを経由することによって交換することができます。
PEXを経由することによって、現金以外にも各種ポイントに交換することができます。
モッピーの交換先にないもので有力なポイントは、ポンタ、nimocaなどがあります。
PEXを運営している会社は、株式会社VOYAGE GROUPという東証一部上場のポイントサイト関連の超老舗会社が運営していますので安心して利用することができます。
PEXにも登録が必要になりますが、登録料、年会費は無料ですので、合わせて登録をするようにしてください。
1ポイント当たりの価値が高いのは航空会社のマイル
ポイントサイトを利用されている方は、航空会社のマイレージを貯められている方も多いです。
マイルなら1マイル10円以上の価値に変えることも可能
旅行をすることに興味がある場合、貯めたポイントを最大効率で使いたい場合にオススメなのは、航空会社のマイルに交換して使うことです。
ポイントというシステムは、理解をすればするほど多様な特性を持っています。
価値という面に関しては、楽天ポイントやTポイントは、1ポイント1円以上の価値にはなりません。(ほかのポイントも同様です)
ですが、マイルだけは違います。
1マイル最低で2円程度になり、使い方次第では最大15円以上の価値になります。
例えば、ヨーロッパ行きのファーストクラスの航空券の値段は、なんと往復で280万円もします。
これをマイルで取得した場合、165,000マイルで取得が可能です。(ANAの場合)
288万円/165,000マイル=17.45円
このケースでは、1マイル約17円の価値で使えていることになります。
モッピーで貯めたポイントは、飛行機に乗らなくてもマイルに交換することが可能ですので、旅行が好きな方や、年に1回くらい家族旅行をしたいって場合には、貯めたポイントをマイルに交換すると、非常にメリットがあるのではないかと思います。
上記例はANAを例にしていますが、JALでも同様のことが可能です。
モッピーでJALマイルを貯める方法をまとめてみました。
ANAマイラーさん向けの内容はこちらをご参照ください。
ネットショッピングを多用するなら?
ネットショッピングを多用される場合、各ショッピングサイトのポイントやギフト券に交換するのも有効な手段です。
Amazonを定期的に利用されているなら、Amazonギフト券。
楽天市場を利用されるなら、楽天スーパーポイント。
ヤフーショッピングならTポイントへ交換すれば、お買い物を割引したり、ポイントを使って商品を無料で購入することも可能です。
また、これらのお買い物系のポイントやギフト券への交換は手数料が無料で、現金と価値も変わらないのでオススメな使い方になると思います。
まとめ
この記事ではモッピーで貯めたポイントの現金化の方法を解説してきました。
出金をする金融機関によって手数料は異なりますが、ほとんどの銀行、信用金庫への出金が可能になっています。
手数料の安さでは、三井住友銀行やジャパンネット銀行がオススメです。
また、1ポイント当たりの価値を2円以上で使いたいなら、JALやANAのマイルに交換するのも非常に効果的な使い方になります。
Amazonギフト券や楽天スーパーポイントにも手数料無料で交換できますので、ネットショッピングをよく利用されている場合は、手数料がない分現金に換えるよりもお得感が出てきます。
以上がモッピーポイントの現金化とオススメのポイントの利用方法でした。
モッピーにまだ登録されていない場合は、無料で登録できます。
↓モッピーの登録はこちらから
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
合わせて読みたい記事
モッピーでのポイントの貯め方の参考記事です。
とりあえず、10万円分くらいのポイント獲得を目指してみてはいかがでしょうか。
(執筆中)
モッピーに関して更に詳しくは下記の記事にまとめてありますので、用途に応じてご一読いただけますと幸いです。