自己アフィリエイトはハピタスですべき?10万円以上稼げる案件とやり方

この記事では、自己アフィリエイトで10万円を稼ぐ為の方法をご紹介していきたいと思います。
私自身もはじめて取り組んだアフィリエイトは自己アフィリエイトで、もう何年も前になりますが、はじめて1ヶ月で簡単に20万円ほど得られたことにすごく感激したのを覚えています。
誰にでも簡単にはじめることができ、ほとんどの方が10万円〜20万円程度を得ることは可能ですので、副業やアフィリエイト初心者の方はぜひ取り組まれてみてください。
また、不要なものを申し込みたくない等の強い倫理観を持たれる場合には、無理して取り組む必要はありません。
お金を稼ぐひとつの手段だと思って、軽く受け流していただければ結構です。
自己アフィリエイトとは?
ポイントサイトを利用するのが主流
ポイントサイトと呼ばれる、サイト内に掲載されている高額案件を自分で申し込み、対価としてポイントを得るアフィリエイトのことを言います。
アフィリエイトとは、通常第三者を紹介するものですが、自己アフィリエイトは、自分で自分を紹介することによってポイントを獲得することができるので、まったくはじめての初心者であっても稼ぎやすいのが特徴です。
自己アフィリエイトによって得たポイントは、現金や各種ポイントに交換して利用することができますので、お金と同等の価値を持っています。
自己アフィリエイトは、一般的なアフィリエイト手法として広く知れ渡っていますので、多くの方がご存知ではあるのですが、実際に10人お話をすると9人の方は「やったことない」という回答をいただきます。
自己アフィリエイトには、自己アフィリエイトの奥深さがあり、アフィリエイトの仕組みを知る良いきっかけになると思っています。
それを知らないのは非常にもったいないです。
ちなみに、私の知人で2ヶ月で61万円稼いだというツワモノもおりました。
意味不明なレベルですが、それくらいの可能性があるのです。
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、ショッピング、各種サービス申込みを中継しているサイトとなっていて、その運営は広告費によって運営されています。
あなたは、ポイントサイトが企業と提携している広告を実行することによって、広告料の一部があなたにポイントとして還元されるという仕組みになっています。
出所不明のお金ではなく、販売者の広告費が還元されていると理解してもらえればよいかと思います。
ポイントサイトは安全?
歴史があるからといって、最初に不安に感じる部分は「怪しくないのか?」だと思います。
ポイントサイトは、運営歴の長い大手企業が運営しているものもあれば、新興のものもあり、その数は100を超えると言われています。
大手のポイントサイトになりますと、東証一部やマザーズに上場している会社が運営を行っているものもありますし、運営歴も15年規模のものもあります。
15年前というと、スマホもなく、ネット接続はガラケーの見にくいサイトであったり、パソコンからのアクセスでも、今ほど見やすくて充実した作りになっていなかった時代です。
怪しい会社であれば、15年も継続して運営できる訳がなく、現在ではポイントサイトの存在というのは一般認知されているのです。
ポイントサイトの運営会社では、各種不正に対しての取り組みを行っており、その例としてポイント不正撲滅を目指している委員会「日本インターネットポイント協議会(JIPC)」なんとものも存在しています。
なので、こんな表示をしっかりなされているポイントサイトを選ぶことが大切です。
ポイントは、現金化もできますし、お買い物でも使えますので、お金と同じ役割を果たすと思ってもらって良いと思います。
なので、「たくさんポイントがもらえるからー」的な安易な考えではなく、こういった会社として不正がない様にしっかり取り組みをしている企業を選ぶことが大切になります。
ポイントサイトの登録に必要なもの
ポイントサイトの登録に必要なものは、スマホがあれば十分です。
ポイントサイトを登録する時に、メールアドレス、電話番号が必要になります。
メールアドレスは、広告メールがたくさん来て嫌だと思う方は、専用のメールアドレスを1つ用意すれば良いかと思います。(gmailやYahooメールなど気軽に作れるもので良いです)
電話番号は、登録時のSMS認証の為で、ポイントサイトから電話などがかかってくることはありませんのでご安心ください。
(不正利用防止が目的なので、逆に電話番号認証がないサイトは疑った方が良いです。)
基本、お金はかからないので無料で貯めることができます。
登録にかかる時間も5分もかかりません。
初心者におすすめポイントサイトは「ハピタス」?
ポイントサイトは100を超えるサイトが存在していますが、初心者が最初に登録するならハピタスがオススメです。
理由は、サイトがシンプルで見やすく、ポイントも1pt=1円と計算がしやすいからです。
(1pt=1円になっていないポイントサイトの方が多く、換算がややこしいです)
↓ハピタスの登録はこちらからできます。
ポイントの使い道は?
貯めたポイントはどういう使い道ができるのかというと、現金や各種ポイントに交換が可能です。
・現金なら銀行口座に振り込み
・Tポイント、楽天ポイント、nanacoポイント等に交換
・Amazonギフト券、iTunesギフト券などに交換
・航空会社のマイルに交換
などができます。
もらえるポイントの目安
ポイントサイトでもらえるポイントは、1件1万円以上もらえる案件もあれば、1件1円のものなどピンキリで広告が出ています。
幅が1円〜10,000円以上なので、地道にコツコツやることが大切です。
すべてが当てはまる訳ではありませんが、下記に案件例を記載しておきます。
金額の安い案件(1〜100円/件)
アンケート記入、毎日ゲームで遊ぶ、アプリダウンロード、お買い物ポイント(楽天、Yahoo!ショッピングなど)
金額が中くらいの案件(500〜3,000円/件)
美容系の化粧品購入、健康食品の購入、口座開設、モニター、各種予約(旅行ツアー、飛行機、ホテル、バス)、見積もり依頼(不用品買い取り、車の保険見積もり)、お買い物ポイント(楽天、Yahoo!ショッピングなど)
金額が高い案件(3,000〜20,000円/件)
エステ・脱毛体験、外食モニター、通販モニター、クレジットカード発行、保険面談、FX口座開設、不動産投資相談など(最近だとネスカフェアンバサダーが高額)
ポイントをもらうまでの流れは?
1.ポイントサイトに登録する
2.ポイントサイトに掲載されている案件を実施する
3.ポイントが確定(即日〜2ヶ月くらい)
4.現金や各種ポイントに交換する
案件実施後に、ポイントが中々が承認されなくてヤキモキすることもあるかもしれません。
ただ、だいたいの案件は2週間〜1ヶ月くらいはポイントが確定しませんので、そのつもりでいてください。
最初からわかっていれば、気持ちが落ち着かないなんてこともないでしょうから。
高額案件で一気に10万円を狙うなら
クレジットカード案件(クレカ作成)
クレジットカードの新規作成で高額ポイントを得ることができます。
少ないもので500円程度ですが、高いものは20,000円を超えるものもあります。
特に、年会費無料で4,000〜8,000円程度もらえる案件は特に割りが良いのでオススメです。
楽天カード、Yahoo! JAPANカード、セブンカード プラス、ファミマTカードあたりはハピタスポイントが高額でもらえるだけでなく、作るだけ(または簡単な利用)で楽天ポイント、Tポイント、nanacoポイントも大量にもらえるのが特徴です。
こういったキャンペーンポイントも合わせてもらうことができれば、得られる額も自ずと大きくなります。
FX案件
FXは、口座開設+所定の取引が必要になります。
ポイント狙いであれば、単純に買って売ってを繰り返し行うだけの単純作業です。
「FXはお金を失いそうで怖い」と思うかもしれません。
確かに、いきなり現金を投入となると、それは不安があることと思います。
ですが、各FXサイトではデモトレードという架空のお金が入金されている練習モードがありますので、ここで操作法やお金の動き方などをしっかり理解した上で実施されてみると良いと思います。
それでも不安なら、そこで辞めてしまえばいいだけのことです。
上図の様に、高額案件がひしめいていますので、ここだけ攻略でも10万円は超えるレベルです。
エステ、脱毛など
体験料など少額のお支払いが必要になるものが多いですが、差額で10,000円弱の成果が出せるものが多数ありますので、ご自宅から行ける範囲に対象の案件があればぜひ挑戦していただきたいと思います。
やるなら徹底してやるべき
どうせやるなら、中途半端に取り組むのではなく、徹底して取り組まれた方が良いです。
徹底してやったとしても、1日1時間もかからないですし、それで1ヶ月で10万円以上得られたとしたら、時給に直したら結構な額になります。
高額案件には終わりがあることを理解しておく
自己アフィリエイトは、あくまで小遣い稼ぎとアフィリエイトの基礎習得程度に考えておく方が良いです。
なぜかというと、高額案件には限りがあり、ずっと続けられる方法ではないからです。
一発稼いで味をしめたからといって、それは永続的ではないのです。
なので、稼いだ10万円はお小遣いとして使ってしまうのも良いですが、次にお金を稼ぐ為の軍資金的な使い方をする方が賢い使い方だと個人的には思っています。
それでもやれば10万円、やらなければ0円なので、いずれにしても取り組む価値はあるでしょう。
自己アフィリエイトで10万円稼ぐまとめ
もちろん、ポイント目的だけでなく、申し込みをしていく中で気に入ったものがあれば継続して愛用していただいても良いと思います。
実際、私も当時申し込みをしたクレジットカードで、今も愛用しているものがあるくらいです。
私が自己アフィリエイトを教えたことをきっかけに、保険を見直すことができて料金が下がったという例や、FXの世界入るきっかけができて成功した!なんて事例もありました。
どこに人生で得が潜んでいるかなんて誰にもわかりません。
なので、とりあえずやってみるべきかなと思います。
↓ハピタスの登録はこちらからできます。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
追伸:ハピタス以外にオススメできるポイントサイトは?
私も多数のポイントサイトを利用しており、その中でも大手企業が運営していて歴史もあるものをご紹介致します。
ハピタス以外にも利用してみたいと思ったら、合わせてご確認ください。
ポイントはお金と同等の価値を持ちますので、会社の規模や運営歴などなるべく母体の大きなサイトを選ぶ方が安心です。
新興ポイントサイトの高いポイント還元に釣られてたくさんポイントを貯めても、いきなりサイトの閉鎖やポイントの失効などされてしまっては相当のダメージを受けてしまうことと思います。
数あるポイントサイトの中から、推奨できるポイントサイトをいくつかご紹介させていただきます。
当サイトは、航空会社のマイルを貯める為の専門サイトですので、マイラー向けに書いてはありますが、基本的な自己アフィリエイトのやり方は、サイトが変わってもかわりません。
モッピー
ポイントタウン
ECナビ